止まらなくなり、、

昨日2回ブログ更新しました。

浮き沈みしながら描いたら止まらなくなり、もう一枚!と夕方から水彩で奥野ビルをもう一度描きました。

こんな古めかしく、しかも日本の建物は若い頃は全く興味なかったのです。

ですが少し前に「見つけた!日本にあるじゃないか!
古い建物に入って今も元気に誇りを持って続いている老舗がたくさんあるわ!」と気がついたものだから、それがステキに見えてきました。。

ものすごく古くなくても味わいのある昭和の建物だったり、その少し前からのものであったり。。

なんてステキなんだろ。

古い建物を街全体で大事にする海外の文化とはちょっと違う日本の街だけど。。見つけようと思ったら少し歩けばあるわあるわ。。です。しかも狭いところにぎゅっとある。

イタリアに行けなくなってしょんぼりしていましたが、見つけました。

水彩では、こういう建物を初めて描きました。苦手だと決めつけていまがなかなか面白いかもしれません。

楽しく描いたら楽しい絵になるんだわ。きっと。。。

今日は朝から教室。
ミカンの会の午前中のクラス。
このクラスは少し余裕があって、まだ数名です。
みなさんと楽しく描いてきました。


今日は咲き始めた庭のバラを持っていきました。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ann (金曜日, 13 5月 2022 06:08)

    先生~~この絵イイですね
    この描きこみはいつも先生がおっしゃっている通り、不透明絵の具ならではですね
    透明水彩では濁るのが怖くて上書きできないです

    私、この絵の描きかけの時「こんなもの絵になるの?」って思ったんです
    私って、絵のこと、何にもわかってないんだな(反省)
    私がこの建物を見ても絵にする気持ちは起きないだろうな

    先生の何でも面白がってやってみる姿勢、教えられます

    今日は無料の市民講座なんですよー四角錐に角柱が刺さってる形の石膏デッサン
    こういう基本のこと何にもやったことないので新鮮です

  • #2

    山本佳子 (金曜日, 13 5月 2022 08:32)

    annさま

    ありがとうございます。
    あの基本的な石膏ですね!描いてみられていかがでしたか?
    明暗の段階を見ることと、形をとること、絵はこれに色が加わります。
    良い勉強をされましたね。

    私も少し前まで日本にある建物には全く魅力を感じなかったのに今は面白く見えることがあります。 

    学生の頃、大学の先生が私たちを連れてキャンパスの中をぐるりと散歩したことがありました。その時、60くらいの先生は「灰色が美しく見える」ととても感激されていました。

    その頃、私は「んー。。どこのことなんだろ。。」とピンと来なかった。
    今はよくわかります。

    よく見ていると美しく感じられるものが増えていくようです。楽しんでくださいね。
    ちなみに私はその石膏、ほかも石膏像などはほとんど描いたことがありません(^^)

    あまり時間をそこにかけないでも絵は描けますから、描きたいものをたくさん描いてくださいね。