京都から帰ってます。

今日は京都みやこめっせで不透明水彩の教室をしてきました。

20名ほどの参加。
皆さん「ストレス解消になる!」とか、「面白い!、重ねられる」とか色々感動されて、心が少しほぐれたようでした。
肩に力の入らない描き方をされてすてきな絵が出来上がりました。
行ってよかった!
それで、子どもたちが3人参加してくれていました。
これまた、大人たち以上に自由。
不透明水彩の教室でしたが、表現は自由なものです。自分が描きたいと思ったら無視したって構わないことはたくさんあるんですね!
写真撮らせてもらったのでその自由さ、見てください。ご紹介するのは幼い男の子の絵です。
絵具の白はたっぷり使われていて、マチエールになっています。
大人の方々はもちろん普段の自分の絵とは違う素晴らしい絵になったのだけど、これは。。。参りました。
勉強になりました。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    大西律夫 (土曜日, 13 10月 2018 20:47)

    山本先生お疲れ様でした。
    本日の教室に参加して丁寧な指導でボンヤリ分かった様な気がします。
    マダマダ奥が深そうで、四苦八苦でした。
    でも楽しく時を過ごせました。

  • #2

    山本佳子 (火曜日, 16 10月 2018 08:31)

    大西さま

    先日はお疲れさまでした。
    楽しんでいただけたみたいでよかったです。
    私もお会いできて本当に良かった。とても熱心にご質問くださって、そして描かれた絵も素敵でした。
    大西さんの画風とはよくあっているのではないかと思いました。

    ほんの短い時間でしたので、十分とはいかなかったのですが、ガッシュと透明水彩との違いや、特徴、魅力を少しでもお伝え出来たなら幸いです。
    小さなサクランボの絵、持ってこられてて拝見できたのも幸せでした。
    これからもどうぞ楽しんで絵を描かれてください。

    不透明水彩はなかなか奥が深いもの、私もこれからこの画材で絵を追求していきます。
    コメントいただきありがとうございました。
    またお会いできるといいですね。